nulil

jekyllのシンタックスハイライトの書き試し。
なぜか上手くいかなかったので備忘録。

github flavored markdownの”Syntax highlighting”のものをコピペしてみたけどダメぽ…

ruby require 'redcarpet' markdown = Redcarpet.new("Hello World!") puts markdown.to_html




9/27追記
Liquidの書き方なら大丈夫なのね。

def foo
  puts 'foo'
end
1 def foo
2   puts 'foo'
3 end



11/4追記
github flavored markdownの”Syntax highlighting”の書き方は、リポジトリのソースを見るときに有効で、Liquidの書き方はGithubPagesで有効みたい。
統一してくれる方がいいのに…